top of page

サービス内容

経営戦略・事業戦略

結果にコミットする戦略の為には何が必要でしょうか。

いくらアイデアがあったとしてもそれを数字へ表さなければ、結果へつながりません。まずは予算を作成して実績と比較し、戦術が間違えていないか毎月確認し、中・長期の計画をたてそれを社員に開示する事により、会社の方向性を共有出来、ひいては結果が会社の業績へ反映されます。

予算書及び中・長期計画書を作成する事により、会社の繁栄が約束されます。

資金調達支援

​今までの経験及び培ってきた人脈により、当事務所では予算書及び事業計画書を作成し、銀行と交渉し、場合によってはリース会社を使用する事により、会社の資金需要を支援します。現在、都市銀行3行、政府の政策的銀行2行、信用金庫2行、リース会社3社に人脈があります。

​銀行の支店長決裁は〇,000万円まであり、支店での決裁の場合早くお借入れが出来る場合もあります。

​相続対策

相続税法改正により、3000万円+600万円×法定相続人の数を超える財産に関しては税金が発生する場合があります。その申告も亡くなってから10ヶ月以内に申告しなければなりません。一度お気軽にご相談ください。

​創業支援

会社創設後間もない企業に関して支援を行います。

場合によっては、メール顧問サービスとして、起業したばかりの小規模事業者様向けに、基本的なやり取りをメールや電話で行います。

また法人税・消費税等の税額計算、税務申告、税務署への対応なども行います。

​DX化支援
会計税務支援

​クラウド会計を利用する事により、銀行口座とカード口座を連携させる事が出来ます。そうする事で、領収書毎の会計入力は必要なくなります。

慣れると意外に簡単に会計のDX化が出来ます。

また、社員ごとにdataを保存していたものを、クラウド上で管理する事により、いつでもどこでもアクセスする事が出来ます。また災害が発生しパソコンがハードディスクが壊れても、クラウド上に保管していれば、新たなパソコンでアクセス出来ます。

​DX化をご支援いたします。

記帳代行

本業に専念していただくだめに、領収書や請求書等を郵送していただく事により、記帳を代行し、月々、場合によっては四半期毎に会社の経営成績をお知らせし、経営判断にお役立て頂きます。

まずはお気軽にご相談ください

電話またはメールでいつでもお問い合わせください。

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black LinkedIn Icon
bottom of page